- 前のページへ戻るお申し込みはこちらから
|

|
目次
-
|
- ①ホームページを作る
- <注意事項>
・トップページ(ホームページの一番最初に表示したいページ)は「 index.html 」また「 index.htm 」と名前を付けて保存してください。
・ホームページを構成するファイルの名前はすべて半角英数のみを使用してください。
(日本語名や全角文字のファイル(例)「index.html」や「旅行写真.jpg」などはエラーとなります)
・ホームページを構成するデータは同じフォルダの中に保存しましょう。

- ②FTPアカウントの取得方法
- お客様のホームページアドレスは『http://www.katsunuma.ne.jp/~●●●●●●』となります。
この●●●●●●の部分を「FTPアカウント」と呼びます。
新規加入の方は、申込書にご希望の「FTPアカウント」をご記入ください。
既加入者で新たに取得希望の方は、申込書がございますので電話(0553-44-5510/0553-39-8822)かメールでお申し込み下さい。
※登録には数日かかりますので、お早めにお問い合わせ下さい。
- ③ファイルをアップロード(かつぬまケーブルネットサーバーに転送)
-
アップロード時に必要な情報 |
サーバー名 |
ftp.katsunuma.ne.jp |
ユーザーID |
お客様のFTPアカウント |
パスワード |
お客様のFTPパスワード |
初期のパス/転送先フォルダ名/転送先アドレス |
/(スラッシュ)または指定しない |
- ※ご使用ソフトやOSによって名称の違い等がありますので、各説明書をよくお読み下さい。
- ④ブラウザで確認
-
チルダ「~」を使う方法 |
http://katsunuma.ne.jp/~FTPアカウント |
katsunuma.ne.jp/~FTPアカウント |
http://www.katsunuma.ne.jp/~FTPアカウント |
チルダ「~」を使わない方法 |
http://katsunuma.ne.jp/u/FTPアカウント |
katsunuma.ne.jp/u/FTPアカウント |
http://www.katsunuma.ne.jp/u/FTPアカウント |
- ※FTPアカウントにはお客様の登録書に記載の内容を入力してください。
|
- ホームページ容量がいっぱいになってしまった場合
- 対処法① 容量の追加が可能です。5MBごと月々220円(税込)かかります。
対処法② FTPソフト等を利用して、サーバーに保存されている必要の無いファイルを削除しましょう。
|
戻る |

TOP | 加入案内 | 申し込み | FAQ | 加入者用サービス | 加入者サポート | サイトマップ

|
かつぬまケーブルネットは
お問い合わせ 0553-39-8822/info@katsunuma.ne.jp
|